ホーム >  お知らせ&Blog >  安く引越しをするための裏技

安く引越しをするための裏技

2025.01.10

こんにちは。大阪の後川ファミリー運送の後川です。いつもありがとうございます!引越しは人生の中で何度も経験するイベントの一つですが、費用がかさむことも多いですよね。今回は、引越し費用を節約するための裏技をいくつかご紹介しておきますので、参考になさってください。

 

1. 引越し時期を選ぶ

引越し費用を大きく左右するのが、引越しをする時期です。特に、3月から4月の繁忙期は料金が高くなる傾向があります。一方で、5月や6月の中旬、平日、または月末を避けた日程は、比較的安く済ませることができます。後川ファミリー運送ならいつでも同料金です!

 

2. 引越し業者の一括見積もりを活用する

インターネットの引越し一括見積もりサイトを活用すると、多くの業者から見積もりを取得できます。競争原理が働くため、料金が安くなる可能性が高いです。また、業者間で比較をすることで、よりお得なプランを選ぶことができます。

 

3. フリー便を利用する

引越し業者のフリー便を利用すると、スケジュールに余裕がある場合、通常よりも安い価格で引越しができることがあります。これは、業者が空き時間や空きトラックを活用するため、コストを抑えられるからです。

 

4. 不用品を事前に処分する

引越し料金は荷物の量によって決まるため、不用品を事前に処分することで費用を削減できます。リサイクルショップに売ったり、フリマアプリを活用したりすることで、処分費用を浮かせるだけでなく、臨時収入も得られます。

 

5. 自力で引越しする

距離が近い場合や荷物が少ない場合は、自力で引越しを検討するのも一つの方法です。友人や家族に協力をお願いしたり、軽トラックをレンタルしたりすることで、引越し業者に依頼するよりも大幅にコストを抑えられます。

 

6. 梱包材を節約する

引越し用の段ボールや梱包材を無料で手に入れる方法もあります。スーパーマーケットやドラッグストアなどでは、無料で段ボールをもらえる場合があります。また、新聞紙やタオルを緩衝材として活用することで、梱包材の購入費用を節約できます。

 

7. 地元密着型の業者を探す

大手の引越し業者よりも、地元密着型の中小業者の方が安い場合があります。口コミサイトや地域の掲示板を活用して、評判の良い業者を探してみましょう。

 

8. キャンペーンを活用する

引越し業者は季節ごとにキャンペーンを実施していることがあります。インターネットや広告をチェックして、お得な割引情報を見逃さないようにしましょう。

 

 

引越し費用を抑えるためには、時期や業者選び、不用品の処分など、いくつかのポイントに注意を払うことが重要です。今回ご紹介した裏技も参考になるかと思います。さらにお安く引越しされたい場合は、是非、お問合せください。尚、同時に不用品回収もできますので色々とご提案も致します。

 

 

土日祝日でも繁忙期でも年中平日料金

後川ファミリー引越しサービスでは、一般プラン、おまかせプランのわかりやすい2プランです。しかも料金は一年を通じて変動することがなく、平日料金の設定を行っています。大阪からの引越しなら後川ファミリー引越しサービスを是非、ご利用くださいませ。お急ぎの方もお気軽にご相談ください。無料でお見積・現地確認させていただきます。

「 荷物の量がわかりにくい 」場合や、インターネットでのお申し込みが苦手な方は、ページ下にあるフリーダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。

 

大阪からの格安引越しなら
有限会社 後川ファミリー運送

〒557-0054 大阪市西成区千本中1-2-21
TEL: 06-6661-7038 / FAX: 06-6651-9086
受付時間: 8:00~20:00(月~日)

お問合せやご相談はこちらから

24時間ネット無料お見積はこちら

お引越し、事務所・店舗移転、不用品引取り、遺品生理などまずはお気軽にお問い合わせください。

© 2022 後川ファミリー引越しサービス.