 |
 |
トップページ > 引越し時の届出など |
 |
上手なお引越しをするための引越し時の届出チェックリストです。
何かと面倒な、引越しに関するさまざまな手続き。きちんとチェックして、上手に引越しのプランニングをしましょう。 |
|
 |
種類 |
期間 |
届け先 |
手続きに必要なもの |
住民転出届 |
転出予定日までに届ける
(引越する前) |
旧住所の
市役所・町村役場 |
役所にある所定届用紙
届け人の印鑑
国民健康保険証(加入者のみ) |
国民年金
(住所変更) |
なるべく早く転出届の
手続きの際、続いて
済ませると便利 |
国民年金手帳
印鑑
転出証明書 |
国民健康保険
(資格喪失手続き) |
国民健康保険証
印鑑
転出証明書 |
福祉関係
乳児医療・児童手当・
老人医療
その他の年金等 |
国民健康保険証
乳児医療証・老人医療証
印鑑
転出証明書 |
|
|
 |
転校届 |
いつでも
(土曜日・日曜日・祝日除く) |
転入学先の学校長 |
転入先の教育委員会の学校指定書(通学中の学校長
の在学証明書・転入先の市区町村の住民票を持参して
教育委員会で手続きをするともらえます。) |
|
|
 |
郵便物の転送 |
いつでも
(土曜日・日曜日祝日除く) |
旧住所の近くの郵便局 |
郵便局にあるはがきを出す。 |
電話の移動届 |
いつでも
(土曜日・日曜日祝日除く) |
旧住所の近くのNTT |
局番なし(116)に電話する。 |
|
|
 |
水道料金の精算 |
移転先が決まったら
その前日まで
(日祝祭日を除く) |
旧住所の管轄水道局
営業所 |
電話で連絡する
06-6458-1132 |
ガスの精算 |
移転先が決まったら
その前日まで |
ガス会社○○
営業所
(検針書に
記入されている) |
電話で連絡する
0120-094-817 |
電気の精算 |
移転先が決まったら
早めに |
関西・東京電力
○○営業所
(検針書に
記入されている) |
電話で連絡する
06-6631-4101 |
|
|
 |
住民転入届 |
転入後14日以内 |
新住所の 市役所・町村役場 |
●役所にある所定届用紙
●届け人の印鑑
●転出証明書
●国民年金手帳
●母子健康手帳
(就学前のお子さんのある人) |
印鑑登録 |
なるべく早く |
●登録印を持参
●所定届用紙
(市町村により異なる場合があります)
※旧住所での印鑑登録は転出後、自動消滅します。
|
運転免許証の住所変更 |
なるべく早く
但し、更新の1ヶ月前なら
更新時でよい |
新住所所轄の警察署 |
●住民票(同一管内)
●写真(他県より転入)
●免許証 |
自動車の登録変更 |
転入後15日以内 |
引越し先の陸運事務局 |
●車庫証明
●車
●車体検査証
●新住民票
●印鑑(実印) |
|
|
※その他:牛乳、クリーニング店などの連絡はお早めに。
※ペット(犬)もお客様の大切な家族の一員です。転居後に新住所地の管轄保健所にお届けください。
万一どうしても続けて飼育できなければ転居前に現住所地の保健所にご相談ください。 |
|
|HOME|サイトマップ|プライバシー|リンク集| |
copyrightc 2009 Atokawa Family Unso co.,ltd All rights reserved |